
当医院では、完全アポイント制を実施しておりますが、最近、直前のキャンセルや無断キャンセルが非常に増えております。
予約時間は、病状や診療内容や患者様のご都合等を考慮して決めさせていただいておりますが、キャンセルはご自身にとってマイナスになるだけではなく、他の患者様にも多大な迷惑をかけることになります。
また、予約時間に遅れて来院される方もいらっしゃいますが、他の患者様の診療開始時間の遅れの大きな原因となっております。
患者様方もご多忙とは存じますが、止むを得ない場合を除き、極力キャンセルや遅刻のないようご協力をお願い申し上げます。
尚、キャンセルの多い方には、次回からの診療をお断りする場合もございます。
増野歯科医院 院長
新型コロナウイルス
感染対策について
ただいま増野歯科医院では、土曜日の初診の方の受付を停止しております。
再診の患者様(過去に当院で治療を受けたことのある患者様)、急患の方の診療は随時受け付けております。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
ただいま節電のため、一部照明を落として診療しております。
定期的なお口の中のクリーニング(PMTC)を行い、虫歯や歯周病になるのを防ぎます。
メタボリックシンドローム、心臓病、脳疾患などの各種全身疾患に掛かりにくくなります。
大きな病気をせず健康的な生活を送ることができます。
歯科治療のプロによる歯、歯茎の徹底的なクリーニングのことです。 PMTCを定期的に行うことで、虫歯や歯周病に罹患するのを未然に防げるとともに、お口の中の各種の病気の早期発見につながります。
詳しくはこちらからレーザー治療は従来の治療に比べ、患者さんの受ける苦痛や侵襲性をできるだけ減らしながら治療を行うことができる非常に治療効果の高い治療法です。
詳しくはこちらから新型コロナウイルやインフルエンザウイルス、その他の感染症対策にもおすすめ!
アルコールを70%配合したアルコール除菌ジェルです。
今日お店の入り口には必ずしもと言っていいほど、アルコール除菌スプレーやジェルが置かれていますよね。
皆様はその濃度に着目したことはございますか?
厚生労働省では、ウイルスに効果的なアルコール(エタノール)濃度は70%~80%と発表されており、80%以上でも もちろんそれ以下でも効果を発揮しません。
しかし、ほとんどの製品にはアルコール濃度の記載がなく、ほとんどの製品がこの基準値を下回っているものが店頭販売されていたり、ネット市場に出回っております。
U-アルコールジェルは基準濃度もクリアしております。
また、ジェルタイプのため揮発性にも優れておりますので、スプレータイプのように手のひらが濡れてしまうこともありません。
エタノールというと…
お肌の油分が失われてしまうことが懸念されますよね。ご安心ください。本アルコールジェルは、アロエ成分が含有されているため保湿性にも優れておりまして、アメリカ品質保証機関であるFDAの認証を受けております。
それとともに赤ちゃん用品を扱っている 韓国工場にて製造されているためお子様でも安心してご利用いただけます。
毎日何度もお使いいただく商品ですので、べたつかずに数秒でさらっと乾く速乾性の高いこちらの商品。ご家庭用以外にも、飲食店をはじめ新型コロナ対策を必要とする方々にもまとめ買いいただけるように、セットでも販売しております。